決断の時期?

よくも悪くも決める時期みたいで、

何をしたいか、

誰といたいか、

どう有りたいか

を何度も問われる時期に突入。

「どうする?どうしたい?」

といっぱい聞かれては、

試されている感覚。

「これは違うでしょ!!」と

お灸も添えられるときがある笑

取捨選択するというのは

何かを決めて、

何かをやめること。

なかなかやめられずにいることを

スパッとやめる時期に至っているのは

よくわかっているんだけど、

決断ができなくてもどかしい。

人間関係や物はこれでもか!と

壊れていくから手放れがいいのに(^-^;

何が引っ掛かっているんだろう?

何に迷っているんだろう?

急速に上を向こうとすると

足が踏ん張って抵抗する(^-^;


この感覚さえ、楽しい♪

コミュニケーションを活性化する村 コミュ活Village準備室♪

本音を言語化して表現し、魅せるコミュニケーションのスペシャリスト 繭美のブログです。 コミュニケーションや対人関係のスキルをまだ本から学ぼうとしていませんか? コミュニケーションの悩みは自分の心との付き合い方と直結しています。どのようにココロと付き合うのか、日々感じていることとともに、想いを綴ります。 コミュ活を始めるためのヒント満載のブログにしていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000