一歩踏み出せないとき

何かをしようとしても一歩踏み出せないとき。

「これ効果あるかな?」

「面白くないんじゃないかな?」

「興味ある人がいるかな?」

と盲目に自分の内側を探すのではなく、

他人を見て、聞いてみよう。

他の人がどう思ってくれるかを聞いてみるために

自分の好きなこと、やりたいことを発信し続ける。

「これがしたい!」と発信した先に、

「知りたい」、

「やってみたい」、

「興味がある!」が続く。

内側にこもらず、外側に飛び出すことを

やってみれば、

形になるのは早いみたい❤

コミュニケーションを活性化する村 コミュ活Village準備室♪

本音を言語化して表現し、魅せるコミュニケーションのスペシャリスト 繭美のブログです。 コミュニケーションや対人関係のスキルをまだ本から学ぼうとしていませんか? コミュニケーションの悩みは自分の心との付き合い方と直結しています。どのようにココロと付き合うのか、日々感じていることとともに、想いを綴ります。 コミュ活を始めるためのヒント満載のブログにしていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000