苦手だと思っていたものも、得意になることがある

計算が大の不得意な私は、お金の話は不得意!

…だと思いこんでた。

でもお金について学ぶ機会が増えて、

使う機会にも恵まれて、

背中を後押ししてもらっていたら

だんだん付き合い方がうまくなってきたみたい。

支払うときに「払わなきゃいけない」

後ろめたさをなくしていって、

「自分の楽しい時間」と「誰かの楽しみ」のために

お金を渡し、回すことを意識し始めると、

お金を受け取る感覚も支払う感覚も変わる♪

ワクワクしたことに使おうとすると入ってくる、

という話を聞くけど、本当にそう❤


そして自分が誰かのお役にたった時、「お役に立ち料」として
受け取れたら最高に楽しいね♪( *´艸)

コミュニケーションを活性化する村 コミュ活Village準備室♪

本音を言語化して表現し、魅せるコミュニケーションのスペシャリスト 繭美のブログです。 コミュニケーションや対人関係のスキルをまだ本から学ぼうとしていませんか? コミュニケーションの悩みは自分の心との付き合い方と直結しています。どのようにココロと付き合うのか、日々感じていることとともに、想いを綴ります。 コミュ活を始めるためのヒント満載のブログにしていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000