「美しさを追求していいんだよ」と許可を出せた日

「私はいいの、○○だから」と断ってしまうのはせっかくのチャンスを潰してしまう。

特に美意識ときたら、年齢や結婚、仕事、肌の調子を盾に、気にしない人が多すぎる。


諦めなくていいんだよ。


どうなりたいか、認めて、心の赴くままにしていいんだよ。

…と、人の話を聞きながら、自分の内側の意識に気づいた今日。


私は、「かわいくないなぁ(内も外も)」と男の人に言われたのを機に、

美意識に蓋をした時期があったなぁ。


でも過去は過去!

今キレイになりたいと思ったら、なっちゃえばいいの♪


ベースメイクだけで、こんなにリフトアップして肌がつやっつや!

目がバッチリ❤

その秘訣は喜久川 由美さんのキネシオロジーを取り入れた

小顔マッサージ、下地メイクとチークにあるよ✨


*眉毛やマスカラ、アイシャドウ、リップはまだしてません(^-^;

コミュニケーションを活性化する村 コミュ活Village準備室♪

本音を言語化して表現し、魅せるコミュニケーションのスペシャリスト 繭美のブログです。 コミュニケーションや対人関係のスキルをまだ本から学ぼうとしていませんか? コミュニケーションの悩みは自分の心との付き合い方と直結しています。どのようにココロと付き合うのか、日々感じていることとともに、想いを綴ります。 コミュ活を始めるためのヒント満載のブログにしていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000